『カレーライス』人気のカレーライス!今日もお替りして食べてくれました。
『わかめのサラダ』わかめ・たまねぎ・コーン缶・みかん缶を酢・しょうゆ・さとう・サラダ油・塩こしょうで味付けしました。
たくさん食べてくれてありがとう。
≪昼食≫
『若鶏の照り焼き』パンにはさんで「照り焼きチキンバーガー」にして食べている子を発見!思考が柔軟です♪
『切干大根のイタリアン』水で戻した切干大根を、好みの固さに下茹でし、千切りの人参・ツナ缶と一緒に炒め、トマトケチャップ・さとう・塩こしょうで味付けします。子どもたちに人気のメニューです。
『スープ』にんじん・チンゲン菜・しめじが入ったコンソメ味のスープです。
≪午後おやつ≫ アシドミルク・とうもろこしの塩ゆで
たくさん食べてくれてありがとう。
『夏野菜のキーマカレー』油で、豚ひき肉・にんじん・たまねぎ・なす・ピーマン・冷凍コーンを炒めて、水をひたひたに加えます。具材が柔らかくなったら、カレールウを加えます。
『トマトの和え物』トマトは、湯剝きします。わかめは、茹でて水分を絞ります。砂糖・醬油・酢・白すりごまのドレッシングで和えました。
≪昼食≫
『わかめうどん』鶏肉・油揚げ・わかめ・にんじん・たまねぎ・しめじが入った具だくさんのうどんです。
『チーズ』鉄分強化のチーズです。
≪午後おやつ≫ 牛乳・きなこパン
たくさん食べてくれてありがとう。
『まぐろの立田揚げ』角切りのまぐろに片栗粉をまぶし、サラダ油で揚げます。しょうゆ・酒・しょうがのしぼり汁で作ったタレにからめました。
『はるさめサラダ』今日のはるさめサラダは、マヨネーズで和えました。かわしまこども園の子どもたちは、酢のものが大好きなようで、マヨネーズ味のはるさめサラダは少々不評気味でしたが、もちろんお替りして食べてくれる子もいました♪
『すまし汁』玉ねぎ・豆苗・えのきだけが入りました。
たくさん食べてくれてありがとう。
『鶏肉とキャベツの生姜炒め』玉ねぎ・人参・えのきだけ・鶏もも肉・キャベツを炒め、醤油・さとう・みりん・しょうがのしぼり汁で味付けしました。さっぱりおいしく出来上がりました。
『味噌汁』油揚げ・もやし・なすが入りました。
たくさん食べてくれてありがとう。
『ツナピラフ』油で、玉ねぎ・人参・ピーマン・ツナ缶・冷ホールコーンを炒めコンソメ・塩こしょうで味を調えます。最後に、炊きたてのご飯を混ぜます。
『スープ』キャベツ・もめん豆腐・乾燥わかめコンソメ味のスープです。
デザートは、すいかでした。
『豚肉の中華炒め』ごま油で豚肉・人参・ほんしめじ・もやし・チンゲン菜を炒めます。味付けは、酒・醬油・みりん・オイスターソース・鶏がらスープの素・しょうがのしぼり汁・塩こしょうで、最後にでんぷんでとろみをつけます。
『はるさめスープ』はるさめ・豆苗・人参・鶏がらスープの素で味付けしました。
『肉味噌うどん』鶏ひき肉・干ししいたけ・味噌・さとう・しょうがのしぼり汁で肉味噌を作ります。うどんのつゆに、にんじん・こまつな・もやしを入れます。ゆでておいたうどんを器に盛り、彩り良く、具材を入れ、肉味噌をトッピングして頂きました。
たくさん食べてくれてありがとう。