今日は、おむすびころりんの劇の背景をみんなで描きました。紙芝居の絵を見ながら「木はみどりだよね」「おそらもぬらなきゃ」と張り切って絵の具で塗ってくれる子どもたち。また、作っている最中に「おじいさんがころがっていく穴もかかなきゃ」「とりもひつようだね」「ぼくつくってくる」とそれぞれアイデアを言ってくれてとってもゆりぐみさんらしい作品ができあがりましたよ。
今日は、おむすびころりんで使うねずみのお面や、おもちつきの道具をつくりました。保育者が段ボールや絵の具など出すのをすぐ見つけて「やる!」「つくりたい」と真っ先に飛んでくる子どもたち。まずは、保育者が作っているのを見て、「こうかな?」「ながさがたりないな」「こうすればいいのか」と自分たちで工夫しながら黙々と作っていましたよ。少しづつ小道具も完成してきて、より一層劇が楽しみです。
今日も、どんぐりの森に遊びにいきました。竹を枝でコンコンと叩いて音を聞いて楽しむ子どもたち。「こっちはどうかな?」といろんな場所を叩きに行って楽しんでいましたよ。
また、ロープを持って慎重に登っていく子どもたち。怖いと言いながらも、自分たちで頑張ってやってみようとする姿に成長を感じて嬉しくなりました。段々と、遊びの中でも挑戦しようとする前向きな気持ちが出てきているももぐみさんですね。
今日は、お兄ちゃんお姉ちゃんたちの発表会の練習を見にいきました。
「次はなにかな~?」と興味津々でした。発表会の練習が終わると、「僕もしたかったな~」とボソッと呟く可愛い姿が見られたり、実際に舞台の上に上がって走り回ったり…。子どもたちにとって舞台の上に登ることは少しお兄ちゃんお姉ちゃんになった気分になれるようでした。
今日は、劇で使ううすとほら穴を絵の具で塗りました。久しぶりの絵の具で大興奮の子どもたち。色を作る時に絵の具が入っている入れ物が堅くて中々開かず、困っていると「ぼくできるで!」と我こそはと言う子がたくさん手伝ってくれて、いつの間にか力自慢大会みたいになっていましたよ。自分たちで使う道具もみんなでつくることでもっと劇に対して意欲的になっていく子どもたちです。
今日は発表会の劇に使う葉っぱにクレヨンで色を塗りました。葉っぱの形に切った段ボールを見て緑や黄緑で塗っていく子どもたち。ある程度塗ると「お花も描く!」と上から描いたり「僕はいちごにしよーっと!」と思い思いにお絵描きしていましたよ。葉っぱと一緒になるものを子どもたちが連想して描いていたり、「この葉っぱには赤ちゃんがいるの」と物語を自分で作って描く子もいて、子どもたちの発想力に驚くばかりでした!
今日は昨日降った雪がまだ残っていたので、築山の方まで行って雪遊びをしましたよ。手袋やジャンパーを何度聞いてもいらないと言い切るので「いい?あっちまで行って途中で取りに来れないよ?持ってくだけ持ってっとく?」と念のため声をかけたのですが「いらない」とのことでした・・・。いざ雪遊びを始めると「いたい」「つめたい」と涙を流すのです。まだまだ先を考えずにその時だけを考えているのが子どもらしいのですが、「痛い」と怒られた時には「え…」と驚き笑ってしまいました。冷たいけど楽しい!と時間いっぱい雪合戦をしたり鎌倉を作ろうとしたりしているとたくさん体を動かしたせいか暑いと汗をかいている子もいましたよ。給食の時間となり部屋に戻る時間になったので声をかけるとまだまだ雪遊びが物足らなさそうな返事が返ってきましたよ。卒園するまでにもう一度雪が降ってみんなで遊べるといいな~♪
朝の会でカレンダーを見ながら「あと5回寝たら発表会だね」と話すと「え!もうすぐやん!」「やった~!」と嬉しそうに笑う子どもたち。その話をしたからか発表会ごっこでは大きな声が出せていましたよ。幕間ごっこで舞台に出ていない時にはお客さんになって、「がんばれー!」と友だちを応援したり一緒に楽しんだり…。見ているだけではなく、自然と応援する姿に心が温かくなりました。
寒い日でも外で元気いっぱい遊ぶのが大好きな子どもたち。「おそといくー!」と言って行きたいことを伝えたり「いこう!」と言って友だちや保育士を誘ったりしていますよ。
園庭の方へ出かけると築山を登って人工芝を滑ったり地面にある葉っぱや石を見つけて集めたり、じっくりと子どもたちの好きな遊びを楽しむ姿があります。
また、中庭では保育士に「まてまてする」「かめさんする!」などと言って誘い、保育士に「まてまてー!」と追いかけられることや「ぱくぱくぱく!」とくすぐられることを楽しんだり、かめやうさぎなど動物に変身して走り回って楽しんでいます。
子どもたちの中でイメージが出来てきて、保育士が「たべちゃうぞー!」と“大きなもの”になりきって追いかけていることや、かめやうさぎはどんな動き方をするかなどのイメージを共有し全身を使って遊んでいます。寒い時こそ一緒にたくさん身体を動かして丈夫な身体づくりをしていきたいなと思っています。
今日のお昼寝の様子です♪
給食を食べ終わると、自分たちで好きな絵本を1つ選んで保育士と一緒に読んでから眠っている毎日です☻
毎日同じ絵本を気に入って「読んで」と持ってくる子もいれば、廊下にある色々な絵本を選んでくる子もいます。保育士が読みながら興味津々に「これはなに?」と物の名前を聞いてくる子、「○○くんはこれが好き!」と自分のお話をする子、隣のお友達と「見て見て!」と一緒に絵本を見ようとする子など、それぞれの姿があります。話がたくさん膨らむので読んでいるこちらも楽しい時間になっています♪読み終わった後は、自分たちの枕元に置いて眠っていきます。読んだ絵本の夢でも見ているのかな~?
眠る時には自分たちの好きな場所で寝ていますが、「○○ちゃんの隣がいい」とその日遊んだ友だちの隣で眠る子もいますよ!自分たちの思いや気持ちをたくさん出せるようになってきたももぐみさんに成長を感じます。
子どもたちが眠りやすいように保育士は体をトントンと優しくさすりながら、安心して入眠できるようにしています。「自分で寝る!」と一人で眠りたい子もいるので、その時は近くで見守るようにしています。