今日は、いよいよ春が近づいてきたので、かめちゅうを冬眠から起こしました。枝を拾ってきて落ち葉の中にいるかめちゅうを「おーい」「どこだ~♪」と声をかけながら起こしていましたよ。「あんまりつよくするとびっくりしちゃうから」と言って優しく声をかける姿もありました。かめちゅうがむくっと起きると大喜びで「よかった~」「おはよう」と笑顔いっぱいの子どもたちでした。一年間かめちゅうを育てていく経験をして生き物に対する愛情がどんどん深まってきたなと感じました。
今日は、みんなでお買い物ごっこをして楽しんだももぐみさん。
二人乗りの三輪車を友だちと一緒に乗って「今から何を買いに行くの?」「僕はケーキを買ったよ」と会話をしたり、手押し車にボールを運んで「ボールはいかがですか~?」とお店屋さんの真似をしたり…。また、警察官に成りきって、「こらこら止まりなさーい!」と友だちを追いかける子の姿も見られて、可愛くて笑ってしまいました。
集団遊びの楽しさにも気づき、会話をしながら遊びを発展していけるようになってきた子どもたちです。
今日はなんだかお外で遊びたい気分のももぐみさん。”おやつは食べたいけど、もっと遊びたい・・・”という感じだったので、今日はお外でおやつを食べました♪お外でのおやつにニコニコ嬉しそうな子どもたちでした。おやつの後にみんなで遊んでいると、「おさんぽいきたい!」という声が久々に聞こえてきたので、さくらんぼ組さんと一緒にお散歩へ行ってきました♪あまり見たことがない工事車両が動いているのを見て、「なにしてるのかな~?」「おもちゃまぜてるんじゃない?」など、意見を子どもたち同士で出し合っていましたよ。
今日は、朝登園してきてシールブックを貼る際に「あ!明日発表会!?」とシールを見て気づく子どもたち。「頑張って練習するわ!」と前向きに取り組もうとする姿も見られ嬉しく思いました。練習を始める際に、「がんばるぞ~!お~!」と気合いを入れる声掛けを最近は行っていて、その声掛けで子どもたちも“さあ頑張ろ”と思える様子で「うんとこしょどっこいしょ」など大きな声でセリフを言ったり、休み明けの子に自ら「この線の上に立つんだよ~」と優しく教えてあげたりと、みんなで一生懸命に頑張ろうとする姿に感心しました。
明日は、子どもたちと楽しく本番を迎えられたらと思っています。緊張して今までの練習の成果を発揮できないこともあるかもしれませんが、毎日練習を頑張った子どもたちです。温かく見守ってくださると嬉しいです、よろしくお願いします。
園庭に出ると、三輪車に乗っている子が多く保育士を見つけて「よーいドンしよ」と誘いに来てくれる子がいました。それを見ていた周りの子ども達も一緒になって三輪車で競争が始まりましたよ。自分がゴールすると終わりなのではなく、「頑張れがんばれ~」と応援したりそっと友だちの三輪車の後ろに行っておしてあげたりする優しいすみれぐみさんの姿も見られほっこりしました。遊びを通じて、勝ち負けを知り“負けてしまうと悔しい”という気持ちに気づいて涙する子の姿も増えてきて成長を感じています。悔しい気持ちを受け止めると共に、“また次がんばろう”と前向きな気持ちで取り組めるように子どもたちの気付きも大切に関わっていきたいと思います。
今日は、待ちに待ったクリスマスパーティー♪数日前から、ゲームや準備物を考え楽しんできました。今日は、朝からゲームの準備をみんなでし、始まる時間は9時35分なのに待ちきれず、お部屋でソワソワ…!時間が来て「メリークリスマス!」の合図で始まりました。みんなで考えたゲームをしたり、クリスマスバージョンのじゃんけん列車をしたり、とっても楽しそうな子どもたち。自分たちで計画したからこそなのだなと感じました。給食もクリスマスメニューで美味しそうに頬張っていましたよ。終わりが近づくと「もう、おわっちゃうのか~」とちょっぴり寂しそうな表情にもほっこりしました。
遊んでいると「お腹すいてきたね」「今日のごはんはなんだろう?」と話をしていると、「あ!僕知ってる!」「カレーだよ!」と教えてくれる子がいて、「やったぁ!!!」と大喜び!!「早くお片付けして食べに行こう!」とルンルンで片づけをして食べに行く姿がありましたよ。ご飯中も「カレー美味しいね」と美味しそうに食べる子どもたちで、お話しながら食事を楽しむ子どもたちでした。友だちと楽しく話をしながら食事をすると更にご飯がおいしくなりますよね!楽しく食事をするってやっぱり大切だなぁと思いました。
日頃から、絵本を読むのも、自分なりに言葉を並べてお話を作るのも大好きな子どもたち。そんな子どもたちの姿があったので、白い紙を束ねて絵本作りに挑戦…!自分なりにストーリーを考えて、絵を描きはじめました。「かぶとむしさんととかげの戦いだよ」「パトカーがきました」などストーリーが繋がっていて驚きました。発表会でもセリフを考えたり、表現することを楽しんできたので、自分で言葉を考えて繋げていくこともできるようになってきたんだなぁと思いました。色々な形で子どもたちが表現することの楽しさを感じられるようなあそびをしていきたいです。
今日は久しぶりの雨でしたね。室内に鉄棒を出して、体を動かして楽しめるおような環境を整えました。難しいと言いながらも、“自分でしたい”と自我が芽生えてきている子どもたち。一生懸命自分の力でやってみようとする前向きな姿に感心しました。また、順番に並んで待つこともできるようになってきたすみれぐみさんで、友だちに「○○くんの後ろだよ」などと、優しく教えてあげる姿も見られました。これからも日々の遊びの中で、やってみたら出来たという経験を大切にし、頑張った子どもたちの姿を認め、今後の自信に繋げていければと思います。
小麦粉粘土遊びをしました!保育者が準備を始めてすぐに、「なにしてるの?」「はやくしたい!」と集まってくる子ども達。タライに入った小麦粉を触ると、「うわっ、しろくなった!」「さらさら!」と大喜びです♪そこに水を加えてみんなでこねこね・・・。小麦粉が手にベタベタつく感触に驚きながらも、楽しそうに捏ねてくれました♪しばらく捏ねていくと、どんどんまとまっていき、「ぱんつくる!」「はーとぱん!」と自由に遊び始めます。食紅で色をつけてみたり、ちぎったり丸めたり・・・。「みてー!でんしゃつくった!」「ながくなった!」「たのしい!」とみんなとても楽しそうに遊んでいましたよ♪♪