今日も水遊びを楽しむもも組さん。石鹸とスポンジをこすり合わせて泡を作ると、「きれいにするの」とコップやボトルに泡をつけてスポンジで洗います。保育士や友達と「あわあわいっぱい」「ここもあらうね」とお話しながらたくさん泡を付けた後は、水が入ったタライに入れて泡を流し、「ピカピカになったよー」と教えてくれますよ!きれいに洗った後はコップを乾かそうとしてくれるこどもの姿もあって、お家の人の皿洗いする姿を覚えて真似をしているのかなと思い、微笑ましくなりましたよ♪
今日は、朝から部屋が変わっていることに気付き「あれ~!?」と少し驚いた表情のももぐみさん。少しドキドキしている子もいましたが、すぐに慣れてくると「○○ちゃん・くん、こっちいこう!」など誘う声が聞こえてきます。ブロックコーナーにある仕切りは、透明になっていて友だち同士で「ばあ~!!」と笑い合う姿が見られてとても可愛らしかったですよ。おままごとでは「おなかすいてるひと~?」「ごはんできたよ~!」という声が聞こえてきたり、ブロックでは「おうちつくったよ!」など話しながら好きな遊びを見つけて遊んでいました♪
最近は水遊びの時にはちみつの容器が人気で、お水をたっぷり入れて指で押すと水が勢いよく出る様子に大笑いのこどもたち!「まてまて~!!」と保育者をめがけて、水をかけようとするのです。保育者が容器に水を入れているすきを狙って、ニヤリと笑ってかけてくる子も…。これからも夏ならではの水遊びを保育者も一緒に楽しんでいければと思います。
今日は、絵の具遊びをして遊びました!保育者が準備をしていると、「なにするの~?」と興味津々のももぐみさん。大きな段ボールに、好きな色の絵の具をつけてペタペタしてみるのです。初めは見ているだけだった子も、友だちがしているのを見てやってみる子も!手につけてみたり、足でやってみたり…。歩くと足跡が付いて「みてみて!」と嬉しそうに見せてくれましたよ♪たくさん遊んだ後は、スポンジを使って絵の具が付いたところをゴシゴシ磨いたり、水で流したりして最後のお掃除までしてくれました!!
お水遊びの後に、大好きなジェームズ(カメの名前)にご飯をあげたいと、こどもたちから発信がありました。ジェームズを覗き込んで、「おはよう~!」「ごはんだよ!」と話しかけながら、餌やりをしていましたよ!「あっ!たべた!」と自分があげた餌を食べている姿に嬉しそうな表情のこどもたちで、全部食べ終わるまで観察していました。
日に日に暑さが増し、水遊びが気持ちいい季節になってきました。こどもたちも水遊びの気持ちよさを知りガーデンの扉がが開くとニコニコで水遊びに向かう姿があります!特に水道が好きな子が多く、ガーデンに出ると一直線に水道まで行き水を出して手にかかる水の冷たさや手の平に当たる水の圧を楽しんでいます♪
まだまだ暑さが厳しいですが、お部屋でもたくさん遊びを楽しんでいます。身体を動かすことが大好きないちごぐみさん。音楽が流れたり、保育士が歌い始めると手拍子したり、リズムに乗ったりする姿があり、とても可愛いです。
また最近は風船やボールプールもしています。両手にかかえて風船を持ったり、天井に向かって投げてみたり、風船やボールの色を「あか!」・「あお!」など保育士に伝えてくれる姿もあります。最後は風船やボールを集めて袋に入れて「ないない!」と言いながら片付けもしてくれます。
これからも暑い日が続きますが、お部屋でもたくさん身体を動かしていきたいと思います!
今日のお給食にスイカがでました。前に出た時には、「たべない」という子が多かったのですが、今日は友だちが食べているのを見て一口食べてみる子もいましたよ♪「あまくておいしい!」「しゃりしゃりするね!」などスイカのお話をしながらお給食の時間を過ごすことが出来ました!これからも、‟友だちと一緒に食べるのが楽しい”と感じたり、色んな食材に興味を持ち食べてみようと思えるように関わっていきたいと思います。
お水遊びやお部屋でたくさん遊んだ後は、だいすきなお給食の時間♪最近は、「○○ちゃん一緒に食べよう!」「○○くんのとなりがいい!」など友だちを誘って食べるももぐみさん。となりがいいけどあいていなかったり、トラブルになることもあります。その時には、「どうしようか…」とこどもたちと一緒に考えて悩むことで、「ここいいよ~」と言ってくれる子もいて、ほっこりしましたよ。
今日もお外で水遊びを楽しむもも組さん。いい天気の中で、冷たい水にさわると「つめたっ」「きもちいいー」と嬉しそうな笑顔を見せてくれますよ。水遊びの途中でお茶に誘うと「まだ遊びたい」とあまり乗り気ではない姿が…。そこで「お茶会はじめるよー」と言うとワクワクした表情で「お茶飲む!」と集まります。”友だちと一緒にする”ということが楽しいようで、「おいしいね」とお話しながら飲んでいましたよ。まだまだ暑い季節が続いていくので、こまめに水分補給をしながら水遊びを楽しんでいきたいと思います。