今日は体育教室がありました。先生のことをよく見たり、話を聞いて体を動かす子どもたち。片足で立ちバランスをとったり、バスケットボールのドリブルの真似をしたり初めての動きもあり先生と同じようにできると「できた!」と嬉しそうに見せていましたよ。中には楽しすぎてふざけてしまう子もいましたが、周りの子が「だめだよ」と声をかけてくれ、その声で戻ってこれていて、成長を感じました!
新たに2グループに分けて、久しぶりにリトミックをしました。先生が来ると「久しぶり!」と嬉しそうに声をかける子どもたち。あいさつをすると気持ちを切り替えて先生の話を聞いて活動していましたよ。今日の活動では男女の2人組を作り、音に合わせて動いた後また別の2人組になったのですが、しっかり話を理解して毎回同じ2人組にならないように次の相手を探していたのですよ!前回までは理解できない子も多かったので保育士も先生もびっくりでした!!
今日は畑で採れたメロンを食べました!保育士がメロンを半分に切ると「匂い嗅がせて~!」と子どもたちから声が!順番に嗅いでいき、「いい匂い~!」「メロンの匂いする!」と笑顔で話していましたよ。嗅いだ後は保育士が切り終えるのを「早く食べたいなあ」と楽しみに待つのです。「どうぞ」と合図をすると一斉に手が伸び、美味しそうに食べていましたよ!とても甘かったようで手が止まらない子どもたち。保育士が皮のギリギリの所も甘いことに気がつくと「本当だ!白い所も甘い!」とむしゃむしゃ食べていましたよ!
子どもたちが大好きなかるた。ひらがなを覚え始めた子もいて、やっている途中に「これ、○○ちゃんの”あ”」など自分たちの名前に入っている事に気がついて、友だちや保育士に伝える姿があるのですよ。自分の名前だけでなく家族や友だちの名前と同じ文字を見つけた時にも伝え合ったり、名前の文字と同じ札を取れた時には嬉しそうにしたりと、絵で遊びを楽しんでいた姿からひらがなを楽しむ姿も増えています。遊びの中で文字に興味をもてるような関わりをもっと心掛けていけたらなと思います!
暑さが少しだけ和らぎ、休憩をしながら外遊びを楽しむ子どもたち。虫捕りをしている子たちは築山に生えている雑草の中にバッタがいるのを知っていて、網で叩いているか確認をするのです。なかなか見つからず「いないねえ」と口々に話していると、1人が”草の中にいるかも”と背の高い雑草の中を駆け上がっていくのです!!その姿をみていた周りの子たちが「おもしろ~!」と反応すると駆け上がった子は得意気に笑って雑草の中をくり返し上り下りしていましたよ。さらに「僕もやってみたい!」と次々に雑草の中へ飛び込んでいくのでした!
今日はホールでリレーをしました。子どもたちからの発信で数回続けてやったのですが、初めの2回は恥ずかしくて走り出せない子も…。保育士が「一緒に走る?」と誘っていると1人が「○○ちゃん頑張れ!」と応援するのです。すると周りの子も「頑張れ!頑張れ!」と手拍子と共に応援し始めていました。友だちが応援する姿に恥ずかしかった子も笑顔になっていき、ついに走り出せたのですよ!!無事走り終えるとみんなで「やったー!」と大歓声が!このレースが終わり、次のレースのために並びなおしていると、応援していた子がこっそり「さっきの頑張ったね!」と恥ずかしがっていた子に話しかけていて、心が温かくなりました。
しばらくの間背の順になることがなかったので、覚えているかな?と思い、朝の会で聞いてみると「○○くんと一緒!」「○○ちゃんやけどお休みだ…」と次々に声が!覚えている事にビックリでした!「みんなちゃんと覚えていたんだね~!」と声をかけると「うん!」と力強く返事をするのですよ。確認した後は背の順ペアを探すゲームもしました!音楽がなっている間は部屋を自由に歩き、止まったらペアの子を探すゲームで、音が止まると「○○ちゃん!」と呼び合って嬉しそうに手を繋ぐ子どもたちでした!
今日は雨が降るか不安だった子どもたち。みんなの気持ちが届いたのか、晴れたのでプールに入ることが出来、大喜びでした♪最近は、プールに沈む魚や貝などの玩具とビート版を使うのがお決まりになってきています!ビート版の上に魚や貝のおもちゃを乗せて「ここは海だよ~!さかな取りしてるよ~」と海の中に見立てて魚取りごっこを楽しむ子や、ビート版に両足を乗せて「浮けるかな~?」と挑戦している子がいたり、ビート版につかまり、数人で追いかけっこをしている子など色々な遊び方をしていて”そんな遊び方や表現があるんだ”と子どもたちから学ぶこともありおもしろいです♪今年度あと1回のプール、雨にならずに入れるといいのですが、、、!
「一緒にご飯食べよ!」と日々保育士を誘う子どもたち。一緒に食べられる日には「ねえねえ聞いて!」と好きな物の話をとびきりの笑顔でしているのですよ。今日は車の話で盛り上がり、好きな車種をそれぞれ伝え合ったり、その車がどんな車なのかを細かく教えていました。その話に興味を持ったすみれさんが「ママも同じ車乗ってる!」と伝えると「え!そうなの!?」と反応し、そこから会話が広がっていましよ。遊んでいる時はその遊びについての会話が多いので、給食の時に子どもたちの好きな物や興味があることなどたくさん知れるのが新鮮で面白いです!