今日は、久しぶりに散歩に出掛けました。すみれ組と一緒に行きました。「すみれ組といくってことはどうしたらいいかな?」と聞くと「おにいさん、おねえさんだからまっすぐあるく!」「いっしょに手をつないではなさない!」「こっちだよって教えてあげる」とみんな自分が年上であることを意識しているみたいでした♪電車を見に行き、通ると「きたきた!ばいばーい!」「かぜがくるね!」と興味深々に見ていた子どもたちでした。久しぶりの散歩にいきいきしていました!また涼しい日には散歩に出掛けて秋ならではの虫や植物などを見つけたり秋の気候を感じたりしていきたいです。
今日は、久しぶりに「えのぐしたい!」という声が出て、やりたい子で絵の具を楽しみました♪製作箱を色塗りする子、画用紙に絵を描く子、それぞれが自分たちの描きたいところに”ぬりぬり”してました。子どもたちからの”○○やりたい!”という思いを出来ることは実際にやってみたりしていきながら意欲的な気持ちをこれからも大事にしていきたいです。
今日は運動会の予行練習でした。とても暑い日でしたが、頑張って最後まで参加しましたよ。特にこどもたちが大好きな○×ゲームが大盛り上がり!「次で最後の問題だよ」と伝えると、「えー。はやすぎ!」「もっとやりたーい!」と言う程、楽しく参加していました。途中で休憩を挟みながら、今まであまり見たことがないばら組さんやすみれ組さんの競技にも興味津々なこどもたちでした。
今日は体育教室の日でした。運動会に向けて、掛け声にも気合が入るこどもたち。保育者が「がんばるぞ~!」と声を掛けると、とても大きな声で「おー!!!」と声を出していますよ。少しずつ流れも分かってきて、音楽がかかるととても真剣な表情で練習に取り組む姿がとても素敵です。久々に暑い中、今日は2回の通し練習を頑張りましたよ。練習後の振り返りでは、頑張ったことや上手くいかなかったことを話し合いました。以前よりも運動会のイメージが持てている様子が見られるようになってきましたよ。
今日は内科検診でした。朝の会で、「今日はお医者さん来るよ~」と伝えると、少しドキッとした表情になるこどもたち。ほんの少し緊張した表情をするこどもたちを見て、泣いちゃう子がいるかも…と心配になりましたが、聴診器を当てられると何故かニヤニヤし始める子が多く、保育室に戻る頃には笑顔のゆり組さんでした。内科検診後は、運動会の練習をしたり、友だちと遊んだりして楽しく過ごしましたよ。
今日は、火災の避難訓練でした!”ジリリリリ”とベルの音がなると、慌てることなく静かに園庭へと避難していました。部屋で避難訓練の話をしましたが、「まちがえてあたまおさえちゃった!」と言う子がいて改めて”鼻と口をおさえる”ということを全員に話しました。日々の練習の積み重ねが安全に避難する為に大切であると感じました。
また、お誕生日のお友だちのお誕生日会をしました♪恥ずかしい気持ちもありながら一生懸命、質問に答えていましたよ!「すきなたべものはなんですか?」とお友だちからの質問があると「けーき!」「ぶとうジュース!」と答え、みんなが「ぼくもすきすき!」と言っていてほっこりとしたお誕生日会でした。
空箱で作る物がとってもリアルで面白くなってきています♪今日は、箱に一生懸命色んな色で塗っている子がいたので「なにつくってるの?」と聞くと「メイクするやつ!」と言っていました!その後は友だち同士で、指で目に塗ったり口に塗ったりする振りをしていました。ごっこ遊びもリアルになっているからこその作り物ですね。あと、”くじびき”を作っている子、”家”を作っている子などそれぞれが想像しながら作っているので、聞くのが楽しみです。またお家でも「なにつくったの?」と聞いてみてください♪
久しぶりにとても涼しかったので、園庭でたくさん遊ぶことができました♪しばらく遊んでいると、木に何かが実っているのを発見して「せんせい、あれとって」と伝えてきます。手が届かなくて取れないことを伝えると、「おおきくなったら、おちてくるかな…。でもたかくておみずあげられない…」と真剣に困ってしまいます。「じゃあ、根っこにお水をあげてみる?」と聞くと、パッと明るい顔になり、一生懸命水やりをしていましたよ。玄関前のテラスでは、ぐるぐる走り回るこどもたちを発見。何をしているのかと見ていると、風で舞っている葉っぱと追いかけっこをしていました。「はっぱとおいかけっこだー!」「まてー!」と無邪気に走り回るこどもたちに、とてもほっこりしました。虫取りを楽しんだり、猫じゃらしを見つけたりして、久々に外遊びを満喫したゆり組さんでした。
運動会の練習の時に、「パパとママが見てるから、笑顔で入場しようね」とこどもたちに声をかけました。「先生はこんな顔で入場するよ~」と保育者が笑顔を見せると、こどもたちも「じゃあ、わたしはこんなかお!」「みて、ぼくはこれ!」と、どんな顔で入場しようか真剣に考えるかわいいこどもたちです。運動会の練習後は、大好きなリトミック。春よりも音に合わせて動く力がついてきていますよ!