朝から暑かったので水遊びをしました。今日は色水を作って遊ぼうと思ったのですが、食紅が少なくあまり色が付かず…。それでも「青色だー!」「こっちは緑色!」と嬉しそうなこどもたちなのでした。
そして今日は身体測定をしたり、運動会の話し合いをしたりしました。運動会の話し合いをすると、思いのほか楽しみにしていた子も多く、早く運動会をしたいすみれぐみさん!保護者の方と走るのも楽しみにしています!!
今日から9月ですね。今日は日が出ると暑かったですが、陰ると風の気持ちよさを感じるすみれぐみさん。築山に登って滑って遊んだり、どんぐりを探したり、見つけたどんぐりと砂を使って料理を作ったりして楽しんだすみれぐみさんです♪
明日から少し涼しくなるようなので、明日もまた外でいっぱい遊びたいと思います!
楽しい楽しいプールも今日で最後になりました。プールの日には「はやく(プールの時間が)こないかな…」と待ち遠しそうにする姿もよく見られ、プール時間になると、こどもたちなりに楽しみを見つけ、思いきり遊んでいましたよ。こどもたちと過ごした、一人ひとりの楽しそうで笑顔があふれる瞬間がとても微笑ましかったです。毎回のプールの用意、ありがとうございました!プール遊びは終わりになりますが、引き続き暑い日には水遊びを楽しみたいと思います♪
製作が大好きなこどもたちで、「かみ ちょうだい!」「はさみはー?」などと、保育室では製作に夢中になる姿が日々、見られていますよ♪また、友だちに興味を示し、よくお話しながら楽しそうにする子どもたちも見られ、とても微笑ましかったですよ。こどもたちにプールがあと一回で終わってしまうことを伝えると、“もっと入りたい”と寂しそうな表情を見せる子の姿もありましたが、最後までみんなと楽しい時間が過ごせたらと思います。
ちらしや折り紙を使って色々なものを作って遊ぶことを楽しんでいるすみれぐみさん。はさみの使い方も段々と身についてきたようで、自分の作りたいもの・イメージしたものを形にできることが楽しいこどもたちです。
少しだけ戸外へ行くと、三輪車や虫探しを友だちと楽しんでいました。暑さにも負けないすみれぐみさんです!!
朝から保育室では、楽しかった夏祭りを思い出し、屋台を開いて楽しむこどもたち!「ここは これなあにつりで、こっちは かきごおりやさん!」と声を聞き、周りの友だちも集まって賑やかに♪こどもたちから「なにいろ(の かき氷)にしますか?」と要望を聞き、応えてくれる姿も見られ、楽しいお祭りごっこになりましたよ!
お誕生会では「好きな風船の色は?」「公園では何して遊ぶのが好き?」などと具体的な質問が上がり、楽しい質問コーナーになりました♪
今日のプールでは、こどもたちから「手にぶらさがるやつ 、やりたい!」と声が上がり、大盛り上がりでしたよ♪また、段差を上がり、何をするのかな?と見守っていると、周りに友だちがいないか確認し、ダイナミックにプールへ飛び込む姿も見られました。色々と工夫をしたり、考えたりしながら楽しむ姿に感心しました。ある時には、「プールにたねがあったよ!」と興味津々になる場面も見られましたよ。
制作が大好きなこどもたちで、最近は画用紙だけでなく、お菓子の箱なども使い、色々なものに見立てて楽しむすみれさん!水性スタンプのペンで書いた部分をこすってみると消えることに気付いたり、絵を描いていると色が混ざって違う色になる発見をしたり…!遊びの中での発見がこどもたちもワクワクするようで、嬉しそうに伝えに来てくれますよ♪長い画用紙でハートやアクセサリーを作り、身に着けて楽しむ可愛らしい姿もよく見られています!
ままごとコーナーでは、具材とブロックを組み合わせ、食べ物に見立てて遊びを深める姿に感心しました。
今日もプールを存分に楽しむすみれさん!ホースから水を出してみると、積極的に水を浴びる姿はとても笑顔いっぱいで微笑ましかったですよ♪中には仰向きになって泳いだり、潜って泳いだりと水の心地よさを感じながら楽しむこどもたち。広いプールで、みんなでのびのびと遊べる時間は残り少なくなってきましたが、最後まで思いきり楽しめたらと思います♪