保育士がピアノを弾いていると、何の音?と興味津々の子どもたち。鍵盤を触って、音の高い低いを楽しんでいましたよ。低い音の際には、少しビックリした顔をしたり、「え?お化けみたいな音がしたよ!」と話たりして音に触れて楽しんでいましたよ。
また、ピアノを弾きながら「かえるのうたが~♪」と歌う姿もあり、素敵な音が鳴らせたことに喜びを感じて笑顔で保育士に知らせてくれる姿が可愛らしかったです。
今日は、シャボン玉をして楽しみました。友だちが楽しんでいる姿を見て、「僕も・私も」とみんなが寄ってくるのですよ。いざシャボン玉を吹き始めると、「見とって!大きいのでたよ~」ととても嬉しそうな子どもたち。「どうやってしたの?」と尋ねると「え~分からない」と返事をしながらも、ゆっくり吹いてみたり勢いよく吹いてみたりと自分なりにどうしたら良いのかを考えて楽しむ姿に可愛らしさをかんじました。また、昨日から新学期が始まり緊張気味の子どもたちでしたが、少しずつ笑顔が増えてきたように思います。今後も、子どもたちの望んでいる環境を整え、一緒に楽しんでいきたいと思います。
入園・進級おめでとうございます!ドキドキワクワクのすみれさんでの新生活が始まりました。お家の方と一緒に、子どもたちの様子を共有し、成長を共に喜び合っていきたいと思っています。また、何かきありましたら気軽に声をかけてくださいね。一年間よろしくお願いします!
新しい玩具に興味津々の子どもたち。不安に感じる友だちもいましたが、保育士に気持ちを受けてもらうことで、少しずつ落ち着いて好きな遊びを見つけてそれぞれに好きな遊びを見つけて楽しむ姿がありましたよ。
※自由画帳は、こちらでお預かりさせていただいてます。よろしくお願いします。