園庭で色水遊びが盛り上がりました!いつもの水遊びに加え、食紅を混ぜた水を用意すると興味深々のすみれさん。友だちと一緒に「あおとみどり(色水)、まぜてみよ~!」と協力して入れてみると「ちょっといろがかわった!」と遊びが深まる姿が見られましたよ♪
そして今日はなんと、ゆりぐみさんの畑で取れたスイカをお裾分けしてもらいました!スイカが食べれると聞いて、とても大喜びでゆりぐみさんへ向かい、スイカを頬張ったこどもたちなのでした♪
今日はお盆休みが終わり、久しぶりの登園の子も多く、友だちに会うと笑顔があふれるこどもたち!お休みの日には「〇○いったよ~」「〇○ちゃんと おまつりいったんだよ♪」などと話してくれる子もおり、よく覚えているほどに楽しい日だったのだとほっこりでした。まだ暑さも続きますが、みんなでプールに入ると、気持ちよさと楽しいあまりに大興奮!保育室でも友だちとパズルや製作をする姿が見られ、遊びが深まっていましたよ♪
今日もプールで思いきり楽しむすみれぐみさん。保育室へ戻ってくると、最近は製作コーナーが盛んで、セロハンテープやはさみを使い、遊びが深まっていますよ♪友だちの姿を見てスリッパを作ったり、大好きなチュロスを作ったり…!ほかにもブロックやままごとコーナーで過ごす子もおり、遊んだ後はみんなで力を合わせ、ブロックを運んでくれました。
今日は週末にお誕生日の友だちの誕生日会をしました!「すきなくるまは?」「すきなキャラクターは?」などと色んな質問があがり、「〇○も!」と共感する声も多く、質問コーナーが盛り上がりました♪
ブロックの数を増やすと、さらに凝った物を作り始めたすみれぐみさん。最近は、「見て!○○作ったよ!」と言われて見てみると、「ここが動くんだよ!」「ここは○○でね~」とみんなこだわって作った所を一生懸命話しています。大きい物から、本物のように細かく作るこどもたちに日々驚いています。
朝はお祭り&花火ごっこ!こどもたちだけでもチケットを用意したり、「もうすぐ始まりますよ~!」「いらっしゃいませ!」と盛り上がっていました!
今日は曇りの時間が多かったからいつもよりも水温が少し低く、「今日は冷たいね!」と水の冷たさを感じていました。それでも回数を重ねるごとにダイナミックにプールを楽しむすみれぐみさん!水を掛け合ったり、水にバシャーンとダイブしたりして元気いっぱい楽しんでいます♪
そして今日はプールの準備が早く終わり、たくさんプール遊びが出来て満足なすみれぐみさんなのでした。
最近暑いので室内で遊ぶことの多いすみれぐみさん。広告の折り紙を折ったり、切ったりしたり、ピアノ前のスペースでこども園ごっこのように絵本を読み聞かせし合ったり、手遊びをしようとしたりして、一人で夢中になって遊んだり友だちと一緒に楽しんだりしていますよ。
水遊びでは、テントに水を溜めて滝行のように遊びました!自分で水を掛ける子もいて、ダイナミックに遊んで楽しんでいます。
プールでもたくさん遊びましたよ!カニ歩きをしたり、クラゲみたいに泳いだり、今日はいつもよりも水深が深く、泳いだり、バタ足したりしてダイナミックに楽しむすみれぐみさんなのでした。
お絵かきも段々と色々な色で描いたり、描きたいと思うものを描いたりする姿がたくさんあります。自由画帳も何度もなくなるほど描くお友だちもいて、お絵描きも大好きなこどもたちです。
朝から虫を探しに行ったり、キュウリに水を上げたり、ブロックやままごとで友だちと一緒に遊んだりして元気いっぱいなすみれぐみさん。
今月からプール遊びが週3回となり、「今日もプールだって!」嬉しそうなこどもたち。少し深めな水深でしたが、気持ちよさそうに泳いだり、水をかけ合ったりしてプールを全身で楽しんでいましたよ。
朝から園庭へ行き、虫を取ったり砂場で料理を作ったり…元気いっぱいのすみれぐみさん。今日もぽかぽかだったので、水遊びをすることに!「あめやって~」と落ちてくる水を浴びたり、トロ箱のなかで気持ちよさそうに入るこどもたちがとても微笑ましかったですよ♪8月からはプールが月・水・金になり、早速、明日プールがあります。こどもたちにプールの日が増えることを伝えると大喜びでした♪プール時間も水遊びも、こどもたちと引き続き、楽しみたいと思います。
保育室では、ブロックを友だちと繋げて遊んだり、新聞紙で友だちの靴を作るのを手伝ってあげたりと、友だちとのやり取りや姿から遊びが広がっていましたよ!