たくさん遊んで大好きなお給食を食べた後は、お昼寝の時間。「この絵本読んで~」と自分の好きな絵本を探し読んで欲しいと知らせたり、「〇〇くん・〇〇ちゃんと隣で寝たいな~」などと、仲良しの友だちや、安心できる保育士と一緒に眠りについていますよ。
また、寝る際には「今日〇〇楽しかったな!」と楽しかったことを振り返ることも楽しい様子の子どもたちで、たくさん話し終わった後には気持ちよさそうに眠っていく子どもたちです。これからも安心できる環境を整え、気持ちよく眠りにつけるように関わっていきたいと思います。
毎日、こいのぼりを見ることが楽しみな子どもたち。「え?今日こいのぼりないね」と子どもたち自ら気づく程、楽しみに登園してきているようです。そのため、今日は雨だということもあり、お部屋でこいのぼりの制作をして楽しみました。最近、子どもたちが興味のあるものだからこそ「僕・私もする~!」と嬉しそうに自分の好きな絵で描いたり、シールを貼ったりしてそれぞれ素敵な作品を作り上げました。
今日は、何人か泥団子を作っていると「何してるの~?」と不思議そうに寄ってくる子どもたち。保育士にやり方を尋ねながら、自分でやってみようと一生懸命頑張る姿に感心しました。また、作っている子に、「お水汲んでくるわ~」とお水を汲んできてくれ、完成するとみんなでテーブルに運んで「いただきまーす」と美味しそうに食べたり、「砂糖です!」とお団子にサラ粉をふりかけたりして、遊びを発展させていました。
徐々に暑い日が多くなってきましたね。水や泥の感触に触れて、これからも季節ならではの遊びを一緒に楽しんでいきたいと思います。
たけのこの丘に行くと、木の丸太があることに気づいたすみれぐみさん。一生懸命自分の力で頑張ろうとするのですが、中々難しく「先生助けてよ~」と甘えてくる子どもたち。一緒に手を繋いで歩くと、「僕・私一人で行けたで行ってみ~」と得意気に周りの友だちに話す姿もとても可愛らしかったです。一列に並んで、順番を待つ姿にも感心しました。
今日も元気いっぱいに園庭に出掛けていく子どもたち。三輪車に乗って保育士や友だちと一緒に競争したり、最近のお気に入りのたけのこ探しをしたりしてそれぞれ好きな遊びを見つけて楽しんでいましたよ。そして今日は、外でお茶飲み休憩をしてみようと思い子どもたちに声を掛けると「え?お茶パーティーするの?」と嬉しそうに外のベンチに座って友だちと美味しいねと話をしてごくごくと美味しそうに飲んでいました。水筒の紹介タイムも始まっていて、普段と飲む場所が変わるだけで嬉しそうなすみれぐみさんでした♪
本日から、園庭にこいのぼりが設置されました。「何か動いてる~」と興味津々の子どもたち。こいのぼりだよと伝えると、歌を歌い始めたり周りの友だちに得意気にこいのぼりおったよ!と知らせに行く姿が見られました。また、中々風が吹かずこいのぼりが動かないのに対して「フー」とほっぺたを膨らませるのです。すると、運よく少し風が吹き、「あ!今ので動いた!」と自分たちが息を吹きかけたからこいのぼりが動いたと信じ込む子どもたち。可愛らしい姿だったので、風だよと言わず、保育士も一緒に楽しみました。
最近、たけのこの丘に行くとたくさんのたけのこが生えていて、見つけると大興奮の子どもたち。今日は、みんなで一生懸命抜こうと力いっぱい引っ張ったり、「出来ないねどうする?」と話し合ったりしています。そしてたけのこに水をまいたら抜けやすくなるのではと考えた友だちがいて、それを真似して何人かが水を汲みに行く姿に見ていて可愛らしさを感じました。このように遊びを通じてどうしたら良いか保育士が提案するのでなく、子どもたち同士で発見したことを一緒に楽しんでいきたいと思います。
まだまだ、新しい環境に不安を感じる子の姿もありますが、一週間が経ち、徐々に好きな遊びを見つけて保育士やお友達と一緒に楽しむ姿が多くなってきました。また、今日は2日間のお休み明けだったので、保育士が声を掛けると話しが止まらない子どもたちでした(笑)「ママとパパと昨日お買い物行って○○買ったんやで~!」などと、たくさんお話をしてくれましたよ。
朝から室内では、保育士の傍で絵本を読んでいる際に、細かい所までよく見ているようで「あ!こんなところに○○おる!」と友だち同士で発見して笑い合ったり、箱にペタペタとシールを張ったりしてそれぞれ好きな遊びを見つけて楽しむのでした。新しい環境に不安を感じる子どもたちに丁寧に関わり、少しずつでも保育園を楽しいと思ってもらえるように、一緒に遊び楽しんでいきたいと思います。
今日は、園庭に出ると一目散に砂場に行ってご馳走を作り始める子どもたち。保育士が「今日〇〇くんの誕生日だから、後でお誕生会してみようか」と伝えると、「なら、ケーキ作らないと」と話、何人かでケーキへと遊びが発展していっていました。その後は、水を汲んできてチョコレートと言ってケーキの上から描けたり、電車を走らせたりしてそれぞれに楽しんでいましたよ。
誕生日会では、「え?何それ?」と目をキラキラさせて保育士の話を聞き、誕生日の友だちに「好きな食べ物何ですか」などと、質問コーナーをしてみんなでお祝いしました♪