先日、自分たちで掘ったタケノコをみんなでお料理しました。
包丁を握る姿は皆とても真剣!!
自分たちで茹でたタケノコは格別に美味しかったようです。
かわしま保育園名物!!
子どもたちは毎日、”まだか、まだか”とタケノコの成長を見ていたので、掘れると聞いて「やったー♪♪」と大喜び!!
固い土を皆で「よいしょ、よいしょ」、「かったーい・・・」、「もう、ちょっと・・・」と一生懸命掘っていましたよ。
身近に自然に触れられる場所があるっていいですよね♪
先日の保育参観での様子です。
お忙しい中、ご参加くださりありがとうございました。
いつもと違う雰囲気で戸惑う子もちらほらいましたが、保護者の方と一緒に過ごせて嬉しそうな子どもたちの笑顔がみられてよかったです。
ご入園おめでとうございます。
今日から新しい生活のスタートです!!
楽しみでワクワクする子、不安げな子と様々でしたが、少しずつ生活に慣れ、様々な経験をしていきたいですね。
子どもたちにとって、保育園が心地良い場所になるよう、保育士も頑張っていきたいです!!