今日は朝から登園してくると、すみれ組さんで飼っているかたつむりに「おはよう!」「元気かな?」と声を掛ける子どもたち。観察ケースが汚れているのに気付いた子がいたので、みんなで掃除をすることにしました。「お水も入れてあげよう!」「葉っぱも入れてあげる!」とかたつむりのことを考えながらお家を作っていくのです。「ご飯がないね。」と保育士が言うと、前回給食室からきゅうりをもらったことを思い出して、給食室までかたつむりのご飯をもらいに行きました。そして、だいこんやにんじんなどをもらうと「食べるかな?」とワクワクしながら観察ケースに入れてじっくり観察していましたよ。これからも、生き物のお世話を通して少しずつ命の大切さに気付いたり、色んな発見をしたりしていきたいと思います。
制作が大好きなすみれさんは、今日も朝から事務所に段ボールを取りに行くと子どもたちで作戦会議が始まりました。すると、「ロボット作ろう!!」「いいね!」「○○もやりたい!」とみんなで作り始めるのです。どうやって作るのか見ていると、絵本を広げてロボットの作り方を見ながら必要なものを準備していました。まずはクレヨンを使い模様を描いたり、最近ハサミも使っているのでハサミを使って切ったり、みんなで協力し合いながら作っていく姿が見られました。今後も子どもたちのやってみたい気持ちを受け止めて、形に出来るように見守っていきたいと思います。また、友だちと一緒に作り、完成したときの喜びなど共有していけたらなと思います。
今日はカレンダーを見ながら、あと運動会の練習ができる日が〇日という話をしました。子どもたちに数日ダンスの練習をしてみてどうか話をすると、「まだ覚えられてない…」「恥ずかしくて出来ない…」という子の姿が。しかし、話をしていると本番は素敵な姿を見て欲しいという思いがみんな一緒のようでした。そのため、先生も実は緊張するし恥ずかしいんだ~。と子どもたちに伝えると、「え~!先生もなの?」と驚いた反応をする子どもたち。一緒の気持ちだということに気付き、今日の練習は意欲的に取り組む子の姿が増えていました。今後も、子どもたちの気持ちに寄り添っていきながら一緒に楽しく保育士も練習に参加をしていきたいと思います。
今日は、お誕生日会がありました。進級・入園当初から誕生日の子がいる際に毎回行っている〚質問コーナー〛が大好きになってきている子どもたち。保育士の「質問コーナー!聞きたい子?」という声掛けに大急ぎで手を挙げる姿がとても可愛らしのですよ!また、今までは「好きな食べ物何ですか?」と同じ質問が多かったのに対して、最近では自分より前に質問したことは違う内容を話そうとする子の姿も増えてきており、様々な質問をして「えー!僕も私も好き~!」と共感し合って楽しむ時間となっています。
今日は、すみれぐみさんのお部屋で飼っているカタツムリをじっくりと観察する子どもたち。「何で動かないの…?」と心配して虫かごを見つめる子どもたち。カタツムリって雨の日に活動することを話し、虫かごに少し水を入れてみることに。すると、いきなりカタツムリが顔を出し始めるのです!すると、「うわ!生きてた!」「先生!動いた!」と大興奮の子どもたちでした。また、何を食べるか気になった子どもたち。虫の図鑑を見て調べ、給食室に野菜をもらいに行くことに。きゅうりを貰ったのですが、カタツムリに「お腹空いたでしょ?食べな~」と優しく声を掛けている姿や、虫かごを大事に扱う姿があり、生き物を大切にしようとする子どもたちの姿に成長を感じました。
今日は、朝の会の際に子どもたちに運動会の話をしました。3歳で初めての運動会なので、どのような活動をするのかと保育士が話をしようとすると、「よーいドンでしょ?」など少し内容を知っている子もいて驚きました。“お家の人にみんながここまで出来るよ言うになったよって素敵な姿を見てもらうんだよ“と保育士が話すと、「ええ~!恥ずかしい!」「難しいもん…」と自信がない子の姿も見られました。今後も練習を重ね、子どもたちの気持ちに寄り添っていきながら保育士も楽しんで活動に参加をしていければと思います。
そして、運動会の初めにばらぐみいりぐみさんも含めみんなで踊る、“元気が一番一等賞体操”を今日は元気いっぱいに踊って楽しみました。
すみれぐみさんになり、少しずつ気の合う友だちを見つけ、同じ空間での遊びを楽しむ姿が多く見られるようになってきました。
今日は、色々なことに挑戦するすみれぐみさん!園庭では、三角屋根に登ろうと何度も紐を力いっぱい持って自分の力で登ろうとするのです。また、部屋での制作遊びの際も、自分なりに想像したものをスラスラと形にしていくのですよ。今までは保育士に「できない…。」と助けを求めていたのに対して、「先生、一人で出来るよ!見ててね?」と自信満々に言ってくることも増えたり、友だち同士で助け合ったりする姿が見られるようになってきていて日々成長を感じています。遊びの中で友だちの遊びにも興味を持ったり刺激を受け合ったりもしているようです。
昨日に引き続き、「折り紙をしたい!」と言い始める子どもたち。チューリップを保育士と子どもたちと一緒に作ると、「葉っぱは?」と無いことに気づき広告をクルクルして葉っぱに見立てました。それが楽しかったようで、何度も繰り返し保育士が切った広告をクルクル巻いていると、「お寿司みたい~」と見立て、みんなで食べ真似を楽しみました。大きいのが良くて、太く巻いてみるなど子どもたちなりに考えて楽しむ姿に驚きました。
今日は、広告を折り紙に見立てて楽しみました。折り紙の絵本を見て保育士と一緒に折ったり、自分なりに考えてボールやロケットを作ったり…。難しいと言いながらも「どうやってしたらいいの」と保育士や友だちに尋ねて、一生懸命自分の力で頑張って作り上げていく子どもたちでした。完成すると、とても嬉しそうにカバンに入れにいっていましたよ。
今後も、折り紙を使用していきながら手先を使うことを楽しいと思ってもらえるように、一緒に楽しんでいきたいと思います。
今日は、外で身体を動かして遊んだ後、室内で好きな遊びをして楽しむすみれぐみさん。虫かごに入っているかたつむりをじっくり観察し、歩いている様子を見て「がんばれ!!」「おもしろ~い!」と話していました。すると、「かたつむりさん葉っぱ食べるかな?」と何を食べるのか気になりだした子どもたち。どうするのか見守っていると、「絵本に載っているんじゃない?」と子どもたち自ら図鑑を探しに行き、調べ始めていました。ここ最近色々な虫を捕まえ、室内で飼い始めたことによりの姿なのかなと感じました。これからも身近にいる生き物に触れ、さまざまな発見を一緒に楽しんでいきたいと思います。